KAZI
KAZI2023年5月号
前号次号
もくじ

長距離航海の夢想

Kazi5月号(2023年4月5日発売)
A4判・平とじ
価格:1,390円(税込)

  KAZI表紙

編集部より 今月号の内容紹介

■特集内容

特集見開き
水平線のその先へ

長距離航海の夢想

どんな種類のセーリングを楽しむセーラーであっても、「いつか、この海を越えてみたい」という夢を抱いているのではないだろうか。
水平線のはるか先を目指すのは、自分の力でどこまで行けるか試したいからか、まだ見ぬ景色を求めてか……。
それは壮大な夢かもしれないが、これまで、風に背中を押され、見えない道標をたどり、海を越えていった者が多くいる。
できないことではないのだ。
その夢のかなえ方を、実例をまじえてお伝えする。

■特集2

062|海を楽しむ仲間を増やそう

ようこそ! セーリングの世界へ

セーリング未経験のゲストを楽しく安全に迎えるホスト術や、さまざまなツールを駆使し新入生の心をつかむ新歓マニュアルを紹介。
  • 特集1
  • 050|ジ・オーシャンレース

    Team Holcim-PRB、
    第1、第2レグとも制す

    今大会からメインのクラスがIMOCA60となった、世界一周ヨットレース「ジ・オーシャンレース」。第1レグと第2レグの勝者は、Team Holcim-PRBだった。
    特集2

    ■TOPICS

    • 015|Photo news around the world
      「ジェフ・ベゾスのメガヨット〈Koru〉が引き渡しへ」
    • 056|食べて遊べる注目の寄港 「ぬまづ港海の駅」
    • 082|経営者セーラー必見! ヨットを使ったマネジメント研修
    • 086|若者にチャンスを与える〈Lady Kanon〉の教えの作法
    • 164|FROM THE FRONT LINE(世界のニュース最前線)

    ■別冊付録

    • "欲しい"が見つかる

      MARINE GOODSカタログ
      2023-2024

    • 付録|ジャパン インターナショナル ボートショー見どころガイド

    ■BOATS & BUILDERS

    094|西村一広的熱視線「ベネトウ・ファースト27」
    100|Powerboat「ベネトウ・アンタレス9」

    ■RACE

    • 054|西村一広の新・アメリカズカップ日記
      「第37回ACにペダル入力復活の動き」
    • 106|白石康次郎 密着24 時!!「ジ・オーシャンレースについて」
    • 126|レースインフォメーション
      「第11回 大学対抗&U25ヨットマッチレース」
      「2023 JODA ナショナルチーム最終選考会」
      「ANIORU'S CUP 2023」
      「HMYCクラブレース第4戦 ザイクカップ」

    ■GOODS

    135|海モノ語り「防振双眼鏡 シリウス14」

    ■HOW TO

    • 114|矢口あやは 海ガールはじめました!
      「伊藤 猛さんの自作カタマランを見る!(前編)」
    • 122|SPEED & SMARTS 〜ヨットレース勝利の方程式
      「ダウンウインドの戦略と戦術(6)」

    ■ESSAY & STORY

    017|海で出会った「ちょっといい話」
    107|新・水夫は見た!!
    109|高槻和宏「海(ココ)だけの話」
    111|吉田拓生「三浦半島の南端から」
    113|阿川大樹「物書きセーラーの独り言」

    ■Others

    • 018|Marine Photo Gallery「英国ロンドン・テムズの川辺から
    • 076|全国ヨット部名鑑「立命館大学体育会ヨット部」
    • 133|船上料理の達人「しらすたっぷりピザ」
    ほか
    • ├ ヨット美人発掘委員会 〜海の南ちゃんを探せ!
    • ├『港時間』の余話ジカン
    • ├ ニュース&トピックス
    • ├ スナック Kazi(読者のページ)
    • └ マリングッズカタログ

    NEXT ISSUE

    KAZI 2023-6月号 予告(2023/5/2 発売)

    最も重要なシーマンシップ、それは自身の命を守り、
    生きて陸地に帰ってくる技術である。
    荒天、落水、座礁、ディスマストに艇体破損……。
    セーラーに降りかかるトラブルの対処方法とは。
    過去の事故の検証から、トラブル対処のハウツーまで。
    生きて帰る、その術を再考します。