Boat CLUB
   
ボート倶楽部2008年4月号
前号次号
 
もくじ
2008/4
特集記事

ここから始めるセーフティーボーティング

シーズン前にあらためて見直しておきたいボーティングの「安全」。事故防止のポイントを、さまざまな角度から検証する。

統計資料と本誌連載「ボートの常識・非常識」を分析

ボートの事故はこうして起きる

ベテランユーザーogaogaが指南

東京湾事故多発地点を航く

人のふり見て我がふり直せ!

ボートのヒヤリハット事例集

可搬艇は海にも陸にも危険な落とし穴がいっぱい!

カートッパーの安全心得四十八手

ボート倶楽部 表紙
  • 在庫なし
  • A4判・平とじ・284頁
  • 価格:本体838円+税
特別企画
50
緊急提言! アナタのライジャケは大丈夫?

膨張式ライフジャケットの点検を!

落水や転覆といった深刻なフネの事故の際に、命を守るライフジャケット。最近では着用率も上がってきたが、その背景にあるのが、着心地のよい膨張式ライフジャケットの普及である。しかし、このライジャケ、万一のときに正しく機能させるためには、膨張装置をはじめとする各部の点検が必須である。そこで舵社の月刊誌「KAZI」「ボート倶楽部」「スモールボート」の3誌では、合同で、膨張式ライフジャケットの点検の必要性をアピールするために、ユーザーのもとにある膨張式ライジャケを100着集めてテストを実施した。その注目すべき結果と、大切な点検方法を、すべてのプレジャーボート愛好家にお届けする。

  ライフジャケット実験画像 テスト実施場所である海洋研究開発所の潜水プールに集められた100着の膨張式ライフジャケット
54
常時着用の仲間をつなぐ“さかなクン”のフラッグが完成

ライフジャケット着用宣言プロジェクト実施中!

第2特集
81
石川皓章が伝授する
シロギス、カワハギ、マダイ、ヒラメ、小魚のさばき方、アラの活用法、イカ、タコ

「体形別 魚のさばき方」

今月の読者プレゼント
29
「アキレスFMR-505」
「スターティングパックSP3500」
新連載
118
Nonoの部屋
真冬にビーチングして海の家へ/エギシャクリのアオリイカ
122
キャリアブルボート特派員
福岡県・玄界灘 諸石郁夫さん
126
ボートメンテ歳時記
電気系統のメンテ
163
魚食文化ウラオモテ
“三乱”が魚の産卵を奪う
164
新米漁師の魚眼レンズ
イワシのバカ
ボート紹介
56
マイボートの休日
ヤンマーEX30II
60
スタディ・オン・ザ・ボート
ミヤマMFC255II HTDX
66
ニューボート・プロファイル
スタークラフト・ポンツーン・リミテッド240CR DLX
90
タダミのマイ・フェバリットボート
グレーシャーベイ・キャニオンランナー2665
好評連載
99
海を守る人々
神奈川県・湘南 「ビーチグラスの“エコマネー”」
94
オールドソルトを訪ねて
釣り船〈丸十丸〉船長 小菅裕二さん
134
海の官庁・団体を訪ねて
久里浜マリンクラブ会長 石田節夫さん
161
コラム集
ソルティボックス
カートップ倶楽部
106
本誌カートッパー筆者が選んだ気になるアイテムはこれだ!
国際フィッシングショー2008
108
カートッパー虎の穴
神奈川県・長浜沖のマダイ、アマダイ釣り
113
われらカートップ de 釣り行き隊!
人間は即バイト、でも魚は?
116
スロ〜 mini BOAT ライフ
保険の更新について
ボートフィッシング
178
関西発 ミラクルBOAT GAME
エギシャクリで乗せるコウイカ & カミナリイカ
184
快釣激ウマ 森山ボート塾
近場の浅場で根魚五目
194
読者釣行レポート
190
タダミの船釣日誌
イチ×2氏流コマセの術 その2
196
マンガ「直伝!釣れたての食卓 by 桜多吾作」
オニカサゴ編
綴じ込み付録
付録
「ジャパン インターナショナル ボートショー 2008 イン 横浜」入場料半額割引券
「マリングッズカタログ」
 
このページの上へ移動