■特集内容
自分の身を守る、知識と技術
海上トラブル対策要覧
  落水に座礁、漂流、ディスマストにエンジンストップ……。
    陸上の事故や故障と違って、海上のトラブルは深刻な事態に発展しやすい。
    その中には、事前の備えによって予防できるものや、
    知識や技術によって被害の程度を小さくできるものもある。
    春が訪れ、快適なマリンシーズンはもうすぐ。
    安心して海の上で楽しむための、知っておくだけでも心強い、
    トラブルの対処法や予防法の要点を集めた、
    必携、保存版マニュアルをお届けします。
■特集2
 
  - 
	020|60年目の太平洋単独横断に挑む
	  
渡米前の堀江謙一に聞く
      太平洋横断の相棒は一足先にアメリカへ
    
    #堀江謙一
 	
 
     
    
 
  - 024|DMG MORI セーリングチーム
    
ミニ6.50が進水
    
  
 
■TOPICS
- 015|Photo news around the world
	「パラリンピックにセーリング競技は復活するか?」 
- 094|石原慎太郎さんへ、おくる言葉
 
- 164|FROM THE FRONT LINE(世界のニュース最前線)
 
 
■BOATS & BUILDERS
	062|Sailboat Trial「デュフォー390」
	068|Sailboat「ジャンゴ7.70」
	074|Powerboat「ジャック45セダン」
	080|JAPAN INTERNATIONAL BOATSHOW 2022 見どころガイド
    
    
■ CRUISING
052|辛坊治郎さんの"次の旅"は日本の島巡り
■RACE
- 060|西村一広の新・アメリカズカップ日記
「ACに採用されるMade in Japan」 
- 098|白石康次郎 密着24時!! 「ヴァンデ・グローブ完走から1年」
 
- 128|レースインフォメーション「国際モス級全豪選手権」
 
   
■GOODS
  050|アイコムの国際VHF 「IC-M510J」
    106|広がるニューペックファミリー
    135|海モノ語り「ギル W017 ステルスレーサーウオッチ」
 
■HOW TO
122|外洋ヨットの基本技術 「「セールの交換とリーフ」
  126|SPEED & SMARTS〜ヨットレース勝利の方程式
    「スタートに強くなる(8)」
    
■ESSAY & STORY 
  017|海で出会った「ちょっといい話」
    099|新・水夫は見た!!
    101|高槻和宏「海(ココ)だけの話」
    103|吉田拓生「三浦半島の南端から」
    105|日芳子「油壺、今昔ものがたり」
  
■Others
- 018|BULKHEAD magazine Regatta gallery
 
- 056|英国バートンセーリングクラブのヨットライフ
 
- 108|矢口あやは 海ガールはじめました!
  「小豆島でセーリングカッターに乗ってみた!(後編)」 
- 114|理想のヨットライフを探せ!(最終回)
  「日本ヨット界のレジェンド、堀江謙一さんと語る(後編)」 
- 133|船上料理の達人「チキンと卵のサラダ」
 
- 149|JAPAN INTERNATIONAL BOATSHOW 入場料割引クーポン
 
ほか
- ├ ヨット美人発掘委員会 〜海の南ちゃんを探せ!
 
- ├『港時間』の余話ジカン
 
- ├ ニュース&トピックス
 
- ├ スナック Kazi(読者のページ)
 
- └ 巻末:マリングッズカタログ